災害は忘れた頃にやってくる。
それは防災の日にやってきた(汗)。
電子レンジとオーブントースターとコーヒーメーカーを同時に使ったぜ。
そしたらブレーカー落ちた。
パソコンもクラッシュしたぜ。
ワイルドだろ~。
アンペア容量的にちょっと心配であったがパソコンのスイッチを入れたのが間違いであった。
どうやら電子レンジがいけなかったようでブレーカーが落ちた。
いつもならブレーカーのスイッチを上げるとパソコンも勝手に再起動して動作するのだが。
ウインドウズが起動しない。セーフモードでも入れない。
ワイルド過ぎて絶句。しかたなくXPの再インストールとなった。
古めの160GHDDにシステムのCドライブをイメージバックアップしてあったので
これを接続し直してもよかったのだが急がないので再インストールすることにした。
手順としては
1)WindowsXPシステムディスクCDでパソコン起動
修復か再インストールか選択
修復ではだめだったので
再インストールだとすべての情報が消去されるが今回は再インストール
約1時間かかった
2)周辺機器でプラグアンドプレーで接続できなかったドライバーインストール
コントロールパネルのシステムから接続状態を確認できる
LANカードやら5つが認識されていなかった
パソコン付属のCDでドライバーインストール
3)インターネット接続
プロバイダー支給のCDソフトで簡単に設定
ブラウザーとメールソフトのインストール
4)ウイルスソフトのインストール
5)ブックマークやメールアドレスのバックアップをインポート
ちょっと古めの日付のバックアップだったので最近のメールは紛失(汗)
6)アプリケーションソフトのインストール
CDからインストールした後インターネットから
最新版をダウンロード
7)Windows Update
結構時間がかかったぜ~。
みんなもクラッシュした時は焦るぜ~。

化野念仏寺千灯供養界隈

初心者マークかあ~
ホームページアルバム
ブログトップ
以前のブログトップ